
今回は絆2の2本立て。
前作は相性が良くてガッツリ稼がせてもらいましたが、絆2も今のところなかなか良さそうです(*^-^)/
今回は早くも2回目の最強特化ゾーンを引いて、早くも2回目のエンディングチャンス到来!
それではどうぞ!
絆2 1スルー382
期待値1609
残り400Gちょっとでスルー天井を狙うのは厳しいので、どこかでBT当選させるしかないですね。
BT間550Gほどで巻物からBC当選し、

BC中にも巻物を引いて、さっそくBT当選のチャンス!

そういえばBC中のBT抽選確率詳細が出ましたね。
異色BC中の巻物は前作と同じ25%。
他は少し下がって強チェリーが12.5%、チャンス目が5.1%。
他は0.8%~1.6%なのでオマケ程度です。
とうことで25%を引けばBT当選!
弦之介は開眼…

…せず。
オーラも緑でスルー。

BT間700Gほどでもう1回BCを引くもスルーして、天井まで残り100G。
天井からの同色BCはBT期待度70%以上あるので、そこでなんとか当てましょう。
と思ったらいきなり強めの演出が発生して朱絹撃破。

超高確の謎当たりかな?
もしこれで同色BCだったら、設定差の大きい通常or高確の謎当たりの可能性が出てきますが…

キューンキューンキューン…!

「なんか出た…」
いきなり下パネルが消灯して爆音発生。
周りの人から注目されるのでちょっと嫌です(笑)
月下閃滅は前作の真瞳術チャンスに代わる上乗せ特化ゾーン。
20G継続して、平均ストック数は4.8個です。
前作にも超高確からの謎当たりの一部で真瞳術直撃があったので、それと同じですかね(・_・?)
とにもかくにも大チャンス到来!
前回引いたときは7個だったので、それを超えましょう(*^-^)/
エンディング到達なるか?
平均ストック数は4.8個。
前回のストック数は7個。
そして今回のストック数は…

うん、ザ・平均
これで5戦目までは継続するので、あと8回継続させればエンディング!
道のりはまだまだ長いな(^^;
でも前回この月下閃滅を引いたときは有利区間完走までいったので、ストック5個でもチャンスはあるはず…!
まずは3戦目に巻物からBC当選。
これで6戦目までは継続確定!

さらに4戦目の追想中、強チェから絆玉獲得+同色BC当選。
追想中のBCはセット継続にはなりませんが、この同色BC中に瞳術揃い

今作の瞳術カットインは逆ハサミ二確の他に、中押し一確があります。
専用のボイスもあるので、色んな演出で絆を楽しみたい方はぜひ狙ってみてください(*^-^)/
この後に強チェからも上乗せしてストック2個獲得。
これで8戦目まで継続確定!
5戦目にはレア小役を引かずに朧の赤文字出現。

これも前作にありましたね~。
ベルorリプレイ(orハズレ?)からのBC当選濃厚です(*^-^)/

さらに6.7戦目もBC連打して、11戦目まで継続確定。
残り2回でエンディング…!
その11戦目もなんとか継続して、運命の12戦目へ。
絆2は13戦目以降で敗北or有利区間中の規定ゲーム数消化でエンディング突入です。
でも13戦目はシナリオに関係なく継続するので、実質12戦目を継続させた時点でエンディング確定。
もう目に見えるストックはないはず。
ここで昼背景とか来たら絶望ものですが…

夜背景。
しかもしかも、BGMがワイルドアイズ!
バジリスクシリーズのBGMで一番好きなのは甲賀忍法帖なんですけど、
打ってるときに聞いてテンション上がるのはやっぱりこれですよね~!
残りストック2個以上確定です(*^-^)/
そして13戦目の途中からカウントダウン表示。

出玉はまだ1700枚弱なので、有利区間の規定ゲーム数でしょうね。
残りストックが最低でも1個以上あるんですけど…。
6号機の悲しき定め(=_=)
ちょうど天膳を倒した絶妙なタイミングでエンディングへ。

悲しいエピソードをしっかりと見届けて終了。

この画面のときにユニメモのミッションが『エンディング画面①を見た』って出るんですけど、
それはつまりエンディング画面②があるってことですよね?
前回の有利区間完走したときもエンディング画面①だったので、②を見るには何か条件があるのかな(・_・?)
「これじゃないエンディング画面を見たよ!」って方がいたら教えてくださいm(_ _)m
終了画面のボイスは「では参りましょう」
甲賀ステージなので1Gヤメ
投資400枚、回収1834枚
収支+27120
絆2 0スルー281
期待値1416
今まで噂だけだった天井恩恵が、少し前に出ましたよね。
BCを1回も引かずに800G消化したらエピソードBC確定となります。
つまり同じゲーム数なら、1スルーよりも0スルーの方が期待値が高いということ。
0スルーなら300G手前から時給2500円くらい出るので、あまり情報が浸透していない今のうちにしっかり狙っておきましょう(*^-^)/
しかしBC自体が軽いので、そうそう天井までは行きません。
今回も370Gで高確強チェからBC当選し、緑オーラでスルー

0スルーより期待値は下がってしまいますが、ここまできたら打ち切ります。
そしてここから浅いゲーム数でBC連打。
53G、通常巻物
37G、通常巻物
39G、超高巻物
98G、高確強チェ
そして全スルー(笑)
でも現在600G手前で5スルー。

テーブル5以外は6スルーで天井なので、200G以内にあと1回BCを引けばBTほぼ確定になります!
するとすぐに高確中の巻物からBC当選。

これで次のBCでほぼBTに入りますね(*^-^)/

…ん?なんかこのまま当たりそうじゃない?

やっぱり。
まぁ少しでも早く当たるに越したことはないので、これはこれでラッキーということで(笑)
BT中は1戦目に小四郎を撃破して単発回避!

さらにこのBC中に

今日は瞳術カットインがよく揃う(*^-^)/
ストックを消費して3戦目へ。
ここまでステージがずっと50%ループ示唆の夕方。

シナリオ『普通』か『安定』っぽいですよね。
普通は奇数セットが50%、偶数セットは25%ループで、安定はオール50%ループ。
どちらにしても1.3セット目は50%ループなので、どちらかで2分の1を取れていれば継続するはず…!

はい。両方とも50%を外していたと。
終了画面のボイスは「出立の準備じゃ」
甲賀ステージなので1Gヤメ
投資300枚、回収328枚
収支+510
この日の稼働結果
リゼロ(298) -3860
北斗天昇(440→23) -8880
絆2(1ス382) +27120
絆2(0ス281) +510
稼働時間:6.0h
期待値:7640
収支:+24920
朝一の北斗ラッキー勝利と絆2の有利区間完走でそこそこ勝てましたね。
そういえば、前作の絆のホッパーエラーで流れるボイス覚えてますか?
朧「店員さーん!カモーンでございます!」
弦「朧殿、いかがなされましたか。」
朧「店員さんはいづこにおられますか?」
天「ふっはっはっはっはっは」
弦「天膳、おぬしではない。店員さんを呼ぶのじゃっ!」
…みたいなやつ。
(100回以上は聞いたので覚えてました←)
その辺りも絆2では一新されていて、個人的には
「ふっ、“店員さんを呼んでください”といったところか…。」
という天膳のセリフががツボです(笑)
あのやり取りも意外と面白いので、店員さんを待ってる間に聞いてみてください(*^-^)/

会社に依存しない、もうひとつの収入源を手に入れてみませんか?
僕は現在、仕事をしながらスロットで毎月20万円ほどの副収入を得ています。それにより、会社の給料に依存しない生活ができているんです。
会社の給料に頼りっきりだと、コロナによる不況で会社の給料が下がったり、職を失ったりしたら明日の生活も危うくなります。
自分1人ならともかく、家族を養っている身だと余計です。
そんな状態に追い込まれないためにも、スロットという”趣味”を”副収入を得る手段”に変えて、今より余裕のある生活を目指しませんか?
僕の無料メルマガで、初心者でも毎月10万円勝つための方法や、僕が累計800万円勝ってきた方法をまとめています。
さらに今なら登録者全員に『元パチプロがまとめた“正しいスロットの勝ち方”を教える教科書×3』をプレゼントします。
「毎月の給料をほとんどスロットにつぎ込む」
そんなくだらない人生はやめて、
「好きなものは好きな時に買う」
「会社の給料が下がっても他に収入があるからたいして困らない」
そんな余裕のある、勝ち組になりましょう!

コメントを残す