
ハイエナ稼働している皆さん。
今までに拾った台で一番期待値が高かったのは何ですか?
僕は確かハーデスの1250Gくらいだと思います。
期待値が約13000円。
まぁ、そういう時に限って打ち出しから7~8Gで紫7を引いて犬で駆け抜けたんですけど(笑)
そして今回はそのハーデスにこそ及びませんが、僕の中でおそらくトップ3に入るお宝台を見つけてきました!
5/12の稼働内容です。
それではどうぞ!
サラ番 リセ495
期待値1850
お宝台の前に他のホールでの稼働から。
ここはサラ番を毎日リセットするホール。
サラ番はリセットするとゾーンの当選率が上がるので、普段よりも早めから打てます。
ゾーン狙いなら各50G前(150G.350G…)から、天井狙いなら500Gくらいからですね。
ということで意気込んで回していったんですが…
なぜか写真が撮れていない(^^;
唯一撮れていたのがこれ1枚。

1週間前のことなので少しうろ覚えですけど、リセットの甲斐なく976Gの天井で赤ボーナス当選し、雫BBで研修玉出現。
そのボーナス後にベットボタンで出てきた「研修開始ぃ~!」の画面だと思われます←
ちなみに天国はスルーしました。
研修玉って天国期待度かなり高かった気がするんだけどな…。
投資800枚、回収26枚
収支-12850
絆2 4スルー397
期待値2902
最近は絆2が安定して拾えるので助かります(*^-^)/
すぐに情報が浸透しておいしいゲーム数ではやめられなくなると思ってましたが、思いのほか長続きしてますね~。
今回は一瞬で2回BCを引いて合計6スルー

あとは残り370Gで1回BCを引くだけの簡単なお仕事。
7スルーすると恩恵があるみたいなので期待してましたが、さすがにスルーしませんでした。

それにしても、立ち去る弦之介を見て朧が泣くシーン。
原作をご存じの方はわかると思いますが、ここってかなり切ない部分なんですよね。
それなのに、一拍おいて突如現れる「バジリスクタイム確定!」の文字と虹色に光る筐体、軽快なBGM。
ここだけは初打ちのときからしっくりこないんだよなぁ…。

ということで、7回目のBCから無事にBT当選。
恋高確が点灯したので、きっとスルー天井だったんでしょうね。

天膳バトルに負けて1戦目で終了
…と思いきや、最終ゲームで共通ベルを引いて復活!

これはうますぎる(*^-^)/
しかし2戦目は普通に負け。

ちなみに1戦目が夕方でBC引いて継続、2戦目が昼で終わったので、シナリオは「普通」か「超普通」確定。
こうやってシナリオを推測しながら打つのも面白いですよね!
「では参りましょう」
甲賀ステージなので1Gヤメ
投資200枚、回収301枚
収支+1680
凱旋 1162(607、前日262、2日前293)
期待値10298
1000G超えの凱旋なんてひっさしぶりに見ました(^^;
期待値は驚異の1万円オーバー!
パチンコの右打ちランプならともかく、スロットで期待値1万円は相当めずらしいですよね~。
冒頭で書いたとおり、ハーデスのお宝台は速攻で当たって速攻で駆け抜け。
ちょいプラスで終わってしまったので、今度こそお宝台を活かしてドカーンと…!

ドカーン。
(宵1264Gで天国から当選して単発)
29Gにもう一度天国からAT当選させて終了。

まぁ、お宝台なんてこんなもんですよ←
前兆・モードを確認して、24Gヤメ
投資200枚、回収469枚
収支+4900
この日の稼働結果
絆2(4ス397) +1680
凱旋(1162) +4900
稼働時間:2.5h
期待値:15050
収支:-6270

期待値はめちゃめちゃ積めましたが、結果は伴わず。
期待値稼働ってのはそういうものなので仕方ないです。
でもあんまり負けが続くと軍資金10万円がなくなってしまうので、そろそろ大きめの勝ちが欲しいところですね~。
次回あたりにしっかりドカーンと…!!

会社に依存しない、もうひとつの収入源を手に入れてみませんか?
僕は現在、仕事をしながらスロットで毎月20万円ほどの副収入を得ています。それにより、会社の給料に依存しない生活ができているんです。
会社の給料に頼りっきりだと、コロナによる不況で会社の給料が下がったり、職を失ったりしたら明日の生活も危うくなります。
自分1人ならともかく、家族を養っている身だと余計です。
そんな状態に追い込まれないためにも、スロットという”趣味”を”副収入を得る手段”に変えて、今より余裕のある生活を目指しませんか?
僕の無料メルマガで、初心者でも毎月10万円勝つための方法や、僕が累計800万円勝ってきた方法をまとめています。
さらに今なら登録者全員に『元パチプロがまとめた“正しいスロットの勝ち方”を教える教科書×3』をプレゼントします。
「毎月の給料をほとんどスロットにつぎ込む」
そんなくだらない人生はやめて、
「好きなものは好きな時に買う」
「会社の給料が下がっても他に収入があるからたいして困らない」
そんな余裕のある、勝ち組になりましょう!

コメントを残す