
ここ数日、仕事で疲れて稼働へ行けていません。
稼働内容がなければ稼働記事はもちろん書けないわけで…。
どうしたもんかと考えていると、最近見つけた極旨レシピを思い出しました!
ということで、去年の5月に第1回をやって以来、9ヶ月ぶりとなる漢のずぼらメシシリーズ。
完全なる自己満ですが、自分のブログなんだからたまには自分の好きなことを書いてもいいですよね(*´▽`*)
でも、これめちゃめちゃおいしいので、シイタケが好きな人には超オススメです!
しかも包丁もまな板もフライパンもコンロも使わないという、料理をしない男性方にも優しいレシピになってます(笑)
・調理時間は15分以内
・火はできるだけ使わない
・包丁もできるだけ使わない
それではどうぞ!
材料はこれだけ

・シイタケ 好きなだけ
・明太子 適量
・ピザ用チーズ 適量
シイタケは大きめのものがオススメです。
僕の住んでる田舎ではこのくらいのサイズと量で500円弱。
写真の量だと2人前くらいになるので、1人前が約300円で作れますね。
作り方~所要時間15分~
①まずはシイタケのイシヅキ(根本)をハサミで切り落とす。
オーブントースター用の皿にアルミホイルを敷き、シイタケを並べる。

※イシヅキもおいしいので、面倒じゃなければスライスしてお吸い物などにどうぞ!
面倒なら捨てちゃって可。
②シイタケの上に明太子をハサミで切って置く。

本当はまな板や包丁で薄皮から取り出した方が食感がよくなりますが、面倒なのでそのままハサミで切っちゃいます(`・ω・´)
③明太子をシイタケ全体に広げる。

面倒ならそのままでも可。
④お好きな量のチーズを乗せる。

⑤オーブントースターで6~7分焼く。
目安はチーズに軽く焼き目がつくくらい!
チーズが垂れてもいいように、アルミホイルを忘れずに。
⑥完成!

写真を撮るためにアルミホイルは片づけましたが、アルミホイルごとお皿に乗せれば汚れないので洗い物は箸のみ!
『面倒なことは少しでも減らしつつ美味しいものを食べる』これぞ漢のずぼらメシ(笑)
ちなみに、イシヅキはお吸い物にすると美味しいです。

スライスしてお湯に入れて白だしやめんつゆで味を調えるだけ。
お好みでワカメやお麩などを入れるとちょっと華やかになりますよ!
シイタケって好き嫌いがはっきり分かれますよね。
僕は好きですけど嫁さんは大っ嫌いなので、これを作っていると「くさい!」って文句を言われます(笑)
でもシイタケ好きな人にはたまらないはずなので、弁当のおかずとかお酒のお供としてぜひ作ってみてください!!

会社に依存しない、もうひとつの収入源を手に入れてみませんか?
僕は現在、仕事をしながらスロットで毎月20万円ほどの副収入を得ています。それにより、会社の給料に依存しない生活ができているんです。
会社の給料に頼りっきりだと、コロナによる不況で会社の給料が下がったり、職を失ったりしたら明日の生活も危うくなります。
自分1人ならともかく、家族を養っている身だと余計です。
そんな状態に追い込まれないためにも、スロットという”趣味”を”副収入を得る手段”に変えて、今より余裕のある生活を目指しませんか?
僕の無料メルマガで、初心者でも毎月10万円勝つための方法や、僕が累計800万円勝ってきた方法をまとめています。
さらに今なら登録者全員に『元パチプロがまとめた“正しいスロットの勝ち方”を教える教科書×3』をプレゼントします。
「毎月の給料をほとんどスロットにつぎ込む」
そんなくだらない人生はやめて、
「好きなものは好きな時に買う」
「会社の給料が下がっても他に収入があるからたいして困らない」
そんな余裕のある、勝ち組になりましょう!

コメントを残す